自己実現と社会貢献を志す人へ

理事長・校長ご挨拶

無限の可能性を信じ、未来に生きる
年々深刻化している環境問題や社会問題。
そして自国を優先するあまり、国同士の対立はなくなりません。
個人でさえ、自分と他者を比較して人間の価値を図っているように感じます。
これらは全て利己的な考えから生じる、分離分断された現在の社会構造と考えます。
このままでは人類・地球の永続的な発展はありえません。
この世に生を受けた以上、一人ひとりに生まれてきた大切な意味があります。
その意味の考え、自らの心を磨き高め続け、未来へと繋いでいくことが生きる目的ではないでしょうか。
私は人間には無限の可能性があると信じています。
一方、生命には限りがあります。
だからこそ「利他」の心を育み、一人ひとりが本来持っている心を大切に働かせ、誰もが生き生きと輝き、幸せな社会・未来を創っていくことが必要であると確信しています。
生徒の無限の可能性を信じ、未来に生きる人財を育んでまいります。
学校法人利他学園

理事長 今井 真路

利他の心で輝く未来を
本校は、「利他の心を育む」教育を理念とし、自分の幸せだけでなく、周囲の人の幸せを願い、行動できる人材の育成を目指しています。他者を思いやる心を育むことで、自ずと自己肯定感が高まり、一人ひとりの可能性が花開いていくことを、私たちは信じています。

現代社会は、価値観が多様化し、先の見えにくい不確実な時代と言われています。だからこそ、今求められているのは、目先の利益だけでなく、誰かのために尽くす利他の精神です。人と人とのつながりの中で、支え合い、認め合う力こそが、これからの社会を築く原動力となります。

私たちは、生徒一人ひとりが自分らしく輝き、他者に貢献し、共に生きる力を育めるよう、心を込めて教育活動に取り組んでまいります。

この学び舎から一隅を照らす人材が数多く育ち、その生徒たちが夢を抱き、人類の未来を温もりと輝きに満ちた社会へと導いてくれることを、心より願っております。
無題586_20250323091834
RITA学園高等学校

校長 山下 久夫

お問い合わせ

お問合せ
 0877-32-3000

WEBからのお問合せ
メールフォーム

To top