先生&生徒のつぶやき
2024.11.18
『憎まれっ子世にはばかる』は間違っていた!
執筆者:校長 小野 康裕
前回は『感謝』(2024.08.20 感謝と幸せについて)についてつぶやきました。
今回は『親切』についてつぶやきます。
『憎まれっ子世にはばかる』とは、「自分勝手でみんなから憎まれ口をいわれても、そのような人が世の中では幅を利かせ長生きするという」という意味のことわざですが、それは間違っていました。
親切な人ほど長生きして世にはばかるのです。
スコットランドのデイビット・ハミルトン博士に研究によると、「親切なことをすれば、幸せホルモンのオキシトシンによって脳が変化し、血管が拡張し、血圧が低下するうえに、老化を防ぐことができる」と述べています。
つまり、親切は人を幸せにし、心臓に良く、老化を遅らせます。
また、親切な行動は良い人間関係が拡散していきます。
驚くほど身体にも社会にも良いのであります。
つまり、親切をすれば自分も含め、みんなが得をすることは避けようのない事実であります。
実は、人間は生まれつきに自己中心的ではないのです。
他人に対して親切になれるよう生まれながらデザインされているのです。
さあ、皆さんも親切なことをして、幸せな気分を味わってみましょう!
参照文献:『親切は脳に効く』デイビット・ハミルトン