自己実現と社会貢献を志す人へ

先生&生徒のつぶやき

2024.09.30

前向きに考え行動しよう!

執筆者:事務員  中川 英昭 中川事務員

“前向きな人”には、「一緒に仕事がしたい」「一緒に遊びたい」「一緒にいるとワクワクする」など、この人について行きたいと思います。
私もそんな人のなりたいと常々思っています。

皆さんは困難な状況にあった時、できない理由を先に考えたことはありませんか?
私はよくできない理由を探したり、言い訳したりすることがあります。

『前向きに考える』とはどういうことでしょうか?
例えば、皆さんの前に困難な状況が現れた時、無意識にどのように考えるでしょうか?

A:できる方法を考える
B:失敗した時の言い訳を考える

『前向きに考える』とはAのような考え方をすることです。
できる方法を考えようとすることで、困難な状況であっても解決策が生まれます。
解決策が生まれると、状況の解決に向けて行動に移すことができます。
行動に移した結果、困難な状況を解決する事ができると思います。

物事を成し遂げる人とそうでない人の違いは、できる方法を考えて行動するか、失敗した時の言い訳を考えて行動しないかの差だと考えます。

では“前向きさ”を身につけるためにはどうすればよいでしょうか?

困難を前にした時、前向きに考え行動できるかどうかはその人の考え方次第です。
そして考え方は変えることができます。
すなわち「前向きさは誰にでも身につけることができるもの」だと学んだことがあります。

しかし、分かってはいても一歩踏み出せず、常に“前向きさ”を持ち続けることも難しいと思います。

一歩踏み出すのに躊躇した時、私は上手くいった時のことを想い起こすことにしています。
困難と思われた種々雑多な事項を前にした時、過去上手くいった時のことを想い起こし、「前向きに」と自分に言い聞かせて行動することで、周りからの協力も得られ、無駄なくスケジュールが進められたことが多々あります。
想い起せる成功体験を積み重ねることも大切だと思います。

絶対にしてはいけないこととして、私自身に言い聞かせていることがあります。
それは、「あの人が悪かったから」「あれがダメだったから」というように、失敗の原因を自分以外に向けないことです。
誰しも完璧ではありません。
物事に失敗はつきものです。
失敗を成功に活かすためには、失敗の原因を自分に向けることが必要だと思います。

前向きな人

お問い合わせ

お問合せ
 0877-32-3000

WEBからのお問合せ
メールフォーム

To top